皮膚科診療カラーアトラス大系 (3)

内容紹介
【第3巻】
色調異常/水疱性疾患・膿疱症
皮膚の色素を増強・減弱させる疾患、皮膚の色調異常の原因となる血管性の疾患、表皮内の液体貯留と表皮隆起をおこす疾患、表皮内の膿疱形成をおこす疾患のすべて
●講談社『皮膚科診療カラーアトラス体系 全8巻+特別巻』
【本大系の特色】
1.一読するだけで処方箋まで書ける構成
2.症状を鮮明に再現した、7000点を超える症例写真
3.皮膚科の権威・第一線の皮膚科臨床医が執筆、869の皮膚疾患を網羅
4.疾患別項目の理解をさらに深める「特別項目」
5.特別巻では、皮膚科診療にすぐに役立つ知識をビジュアル展開
【全巻の構成】
●第1巻=アレルギー性皮膚疾患/薬疹
●第2巻=角化異常症/紅斑症・紅皮症と類症/紫斑病/血行障害・壊疽と類症/血管炎と類症
●第3巻=色調異常/血管性の色調異常/水疱性疾患/膿疱症
●第4巻=ウイルス性疾患・急性発疹症と類症/細菌性疾患/真菌症
●第5巻=性感染症/スピロヘータ感染症など/動物性疾患/膠原病と類症/結合組織・脂肪組織疾患
●第6巻=メラノサイト系腫瘍/上皮性腫瘍/非上皮性腫瘍1
●第7巻=非上皮性腫瘍2/転移性皮膚腫瘍/光線過敏性皮膚疾患/物理的障害と類症/口腔粘膜・舌の疾患
●第8巻=付属器の疾患/内臓疾患と皮膚/心身症と皮膚疾患
●特別巻=ビジュアル 皮膚科診療の基礎と常識/【別冊】総索引
目次
- 【第3巻】
- ●色調の増強
- 悪性黒色腫/基底細胞癌(表在型)/色素性母斑/単純黒子/分割母斑/色素性母斑のレーザー療法/LEOPARD症候群/Bloch良性非母斑性黒色上皮腫/ブラックヒール/足底の色素斑/黒色表皮腫/融合性細網状乳頭腫症/色素性痒疹/ヘモジデローシス/ヘモクロマトーシス/Addison病/晩発性皮膚ポルフィリン症/POEMS症候群の全身性色素沈着/ペラグラ/癜風(色素増強型)/扁平母斑/Becker母斑/顔面毛包性紅斑黒皮症(北村)/蒙古斑/太田母斑/太田母斑のレーザー療法/伊藤母斑/遅発性真皮メラノサイトーシス/ほか
- ●色調の減弱
- 尋常性白斑/老人性白斑/癜風(色素脱失症)/Vogt-小柳-原田病/Sutton後天性遠心性白斑/炎症性辺縁隆起性白斑/Pringle病の葉形白斑/限局性白皮症/脱色素性母斑/偽梅毒性白斑/Chediak-東症候群/白皮症/貧血性母斑/Hermansky-Pudlak症候群/フェニルケトン尿症ほか
- ●血管性の色調異常
- 単純性血管腫/単純性血管腫のレーザー療法/Sturge-Weber症候群/Klippel-Weber症候群/pseudo-Kaposi sarcoma/Osler病/クモ状血管腫
- ●水疱性疾患(水疱症)
- 尋常性天疱瘡/天疱瘡の治療方針/増殖性天疱瘡/紅斑性天疱瘡/落葉状天疱瘡/疱疹状天疱瘡/Hailey-Hailey病/腫瘍随伴性天疱瘡/類天疱瘡/後天性表皮水疱症/線状lgA水疱症/疱疹状皮膚炎/水疱症の分類と考え方
- ●水疱性疾患(表皮水疱性)
- 表皮水疱症
- ●水疱性疾患(その他)
- 帯状疱疹/単純疱疹/内臓悪性腫瘍に伴う水疱性/種痘様水疱症/妊娠性疱疹/transient acantholytic dermatosis/伝染性膿痂疹
- ●膿疱症
- 膿疱性乾癬/掌蹠膿疱症/急性汎発性発疹性膿疱症/角層下膿疱症/Hallopeau稽留性肢端皮膚炎/infantile acropustulosis/膿疱性月経疹/Reiter症候群/壊疽性膿皮症/好酸球性膿疱性毛包炎
- ●参考資料 自己免疫性水疱症の診断法・治療と生活指導の方針/ 汎発性膿疱性乾癬の治療ガイドライン「全身療法・光線療法の抜粋」
おすすめの本
-
電子あり
マルいアタマをもっとマルく! 日能研クエスト iPS細胞と人体のふしぎ33 人体のしくみと最新研究
-
電子あり
ものいうからだ 身体障害の心理学
-
ぼくと数字のふしぎな世界
-
電子あり
サナダから愛をこめて 信じられない「海外病」のエトセトラ
-
電子あり
脳は悲鳴を上げている 頭痛、めまい、耳鳴り、不眠は「脳過敏症候群」が原因だった!?
-
電子あり
ストレスの脳科学 予防のヒントが見えてくる
-
電子あり
冬の時代の管理職
-
電子あり
最新医学で証明された最高の食事術 ベジファーストは過去の常識 ミートファーストで本物の健康体へ!
-
電子あり
小児科医がすすめる最高の子育て食
-
電子あり
カラー図解 新しい人体の教科書 下
-
電子あり
その認知症ケアは大まちがい!
-
電子あり
まだ産める? もう産めない? 「卵子の老化」と「高齢妊娠」の真実