働く力を君に
- 電子あり

内容紹介
日本最強の巨大流通企業を率いる鈴木敏文氏が、自ら、ずっと変わらず実践してきた仕事術を、ビジネスパーソンにすべて伝える。40年間以上成長してこられたのは、「変化に対応し続ければよい」という、鈴木氏の変わらぬ信念があるからだった。いまはまさに、昨日と同じことをしていては成果の出せない時代。そんな変化の時代こそ、「ブレない視点」「シンプルな思考」で、「お客様の立場」から発想する具体的な方法を学びたい。
日本最強、グループ総売上高10兆円の巨大流通企業を率いる鈴木敏文氏が、自ら、ずっと変わらず実践してきた仕事術を、いまビジネスパーソンにすべて伝える。
どのようにして失敗を成功に変えたのか、そもそも、自分の転職やセブン‐イレブン創業時も失敗からのスタートだった。おにぎり販売からセブン銀行と世界初も数多く、日本人の生活を変えてきた。が、当初それらはことごとく大反対にあった。そして、40年間以上成長してこられたのは、「変化に対応し続ければよい」という、鈴木氏の変わらぬ信念があるからだった。
いまは、昨日と同じことをしていては成果の出せない時代。そんな変化の時代こそ、「ブレない視点」「シンプルな思考」で、「お客様の立場」から発想する具体的な方法を本書で学びたい。また、鈴木氏の目から見たアートディレクター佐藤可士和氏や総合プロデューサー秋元康氏、「獺祭」の酒造メーカー社長桜井博志氏などの人々の強みも述べられる。
まさに運をつかむ働き方の方程式、鈴木氏の「働く力」のDNAを受け継ぐチャンスがこの1冊にある。
目次
- はじめに ――何のために働くのか
- 第1章 「仮説力」を鍛える――自分で答えを出せる人間が成果を得られる
- 第2章 「ブレない視点」をもつ――視点がブレないからこそ変化へ対応できる
- 第3章 「シンプル思考」に徹する――どこまでものごとを単純明快に考えられるか
- 第4章 心を揺さぶる「伝え方」――組織も人も動かす心理を突く言葉
- 第5章 運をつかむ「生き方」――前に進む人には失敗も成功の要因
おすすめの本
-
電子のみ
この習慣さえあればいい 「幸福な心」のつくり方vol.5「お金と物」「家庭生活」
-
電子あり
蓮は泥の中で育ちながら、泥に染まらない
-
この習慣さえあればいい 「幸福な心」のつくり方
-
結局は上司との関係が9割以上
-
電子あり
親鸞のことば 人生が変わる
-
電子あり
もう通勤服に悩まない
-
あなたの前にある宝の探し方 現状を一瞬で変える47のヒント
-
電子あり
妊活バイブル 晩婚・少子化時代に生きる女のライフプランニング
-
好き好き大好き! 明日を生きる言葉
-
電子あり
Disney ミッキーマウス 「まっすぐ」仕事論 MICKEY MOUSE THEORY OF WORK
-
電子あり
生活向上委員会! 1 ぼっちですが、なにか?
-
電子あり
2歳から ディズニーの おひめさまと おふろが たのしく なる えほん おふろで アリエル(ディズニーブックス)