内容紹介
舞台は江戸、登場するのは美しきイレズミ彫師の青治(せいじ)、青治に片思いする剣術道場師範の巴(ともえ)、その巴に想いを寄せる十手持ちの桃助(ももすけ)。市井の人々の口端にのぼる不思議や怪異に、青治と巴、桃助は右往左往。全五話を読み進めるうちに、あるときは心浮き立ち、あるときは切なさに胸をしめつけられる。最終話「蝶の影」を読み終わったとき、あなたの心は浮くか沈むか、それとも――?
舞台は江戸、登場するのは美しきイレズミ彫師の青治(せいじ)、青治に片思いする剣術道場師範代の巴(ともえ)、その巴に想いを寄せる十手持ちの桃助(ももすけ)。
市井の人々の口端にのぼる不思議や怪異に、青治と巴、桃助は右往左往。全五話を読み進めるうちに、あるときは心浮き立ち、あるときは切なさに胸をしめつけられる。
最終話「蝶の影」を読み終わったとき、あなたの心は浮くか沈むか、それとも――?
目次
- 第一話 怪人
- 第二話 太郎塚
- 第三話 雨月小町
- 第四話 カタキ憑き
- 第五話 蝶の影
製品情報
製品名 | おちゃっぴい 大江戸八百八 |
---|---|
著者名 | 著:堀川 アサコ |
発売日 | 2015年07月22日 |
価格 | 定価 : 本体1,550円(税別) |
ISBN | 978-4-06-219638-3 |
判型 | 四六変型 |
ページ数 | 272ページ |
初出 | 第一話 怪人…「エソラ vol.15」掲載の「生きミイラ」を改題、第二話 太郎塚…「IN★POCKET」2013年3月号、第三話 雨月小町…「小説現代」2013年5月号、第四話 カタキ憑き…「IN★POCKET」2013年7月号、第五話 蝶の影…「IN★POCKET」2014年1月号。 |