ぼくのネコがロボットになった
ボクノネコガロボットニナッタ
- 電子あり

内容紹介
ある日、大好きな飼いネコのポロが病気にかかった。
死にそうになっていたポロを、ロボットの開発エンジニアのお父さんとお母さんが、ポロをロボットにして助けてくれた。
体はロボットだけど、心は前のポロなはず。
でも、乱暴な口をきいて、以前のポロとはちがうみたい。
えっ?本当はそんなこと考えていたの?
こんな気持ちになるなら、ロボットになって話すネコになってほしくなかった。
愛するペットがロボットになっても、愛情はかわらない?
動物と人とのつながりを考えさせられる物語。
目次
- もくじ
- タク1. ポロがいなくなる日
- ポロ1. おいらって、テンサイ?
- タク2. ポロが帰ってくる!
- ポロ2. なんか、おかしい
- タク3. ポロじゃない!
- ポロ3. ロボットってなにさ
- タク4. ポロの行方
- ポロ4. ノラネコになれないよ
- タク5. ポロはどこ?
- ポロ5. 魚をつかまえなきゃ
- タク6. 悪魔みたいな手
- ポロ6. 落ちる!
- タク7. ごめんね、ポロ
- ポロ7. ついしん
おすすめの本
-
電子あり
YA! アンソロジー 卒業
-
電子あり
死因不明社会2018
-
ペンギンピート ひみつの ぼうけん
-
電子のみ
死神うどんカフェ1号店 二杯目
-
電子あり
妖怪の弟はじめました
-
電子あり
未来の年表 人口減少日本でこれから起きること
-
電子のみ
死因不明社会 オリジナル・ブルーバックス版 Aiが拓く新しい医療
-
電子あり
入門者のPython プログラムを作りながら基本を学ぶ
-
電子あり
ゴーゴーAi アカデミズム闘争4000日
-
アルヴ・レズル―機械仕掛けの妖精たち― 特別版
-
電子あり
ネットオーディオ入門
-
電子あり
YA! アンソロジー ひとりぼっちの教室