
マイページに作品情報をお届け!
江戸幕末滞在記
エドバクマツタイザイキ

王政復古直前に来日したデンマーク人が、フランス公使ロッシュの近辺で見聞した貴重な体験を綴る。将軍慶喜との謁見の模様やその舞台裏、横浜の大火、テロに対する緊迫した町の様子、また、日本人のきれい好きから悪習や弱点までも指摘。旺盛な好奇心、清新な感性、鋭い観察眼と洞察力。若き海軍士官が幕末日本の姿を鋭く鮮やかに描く。(講談社学術文庫)
旺盛な好奇心、鋭い観察眼
王政復古直前の日本を描く
ロッシュ付添武官の幕末見聞記
王政復古直前に来日したデンマーク人が、フランス公使ロッシュの近辺で見聞した貴重な体験を綴る。将軍慶喜との謁見の模様やその舞台裏、横浜の大火、テロに対する緊迫した町の様子、また、日本人のきれい好きから悪習や弱点までも指摘。旺盛な好奇心、清新な感性、鋭い観察眼と洞察力。若き海軍士官が幕末日本の姿を鋭く鮮やかに描く。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
第1部
1 日本へ
2 横浜1
3 横浜2〔本町〕
4 横浜3〔岩亀楼〕
5 横浜4〔横浜から下関へ〕
6 横浜5〔日本人とその社会〕
7 横浜6〔朝鮮よりふたたび横浜へ〕
第2部
1 兵庫への旅
2 大坂訪問 日本の宗教
3 大坂滞在 大君謁見、日本の演劇
4 大君の宮廷
帰国後のスエンソン
書誌情報
紙版
発売日
2003年11月11日
ISBN
9784061596252
判型
A6
価格
定価:1,221円(本体1,110円)
通巻番号
1625
ページ数
288ページ
シリーズ
講談社学術文庫
電子版
発売日
2015年10月23日
JDCN
0615962500100011000I
初出
底本:1989年2月、新人物往来社刊行の『江戸幕末滞在記』を底本とした。