クラシック名曲の条件

講談社学術文庫
クラシックメイキョクノジョウケン
著:諸井 誠 解説:岡田 暁生
  • 電子あり
クラシック名曲の条件
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます

内容紹介

+ もっとみる

目次

プロローグ モーツァルトに「名曲」を求めて
英雄の条件 ―― <英雄交響曲>と<英雄の生涯>
名曲が認められるまで―― チャイコフスキーの二大協奏曲
編曲の魅力を捉える ――ドビュッシーとラヴェル
≪雨だれ≫の構造 ――ショパンの省略法について
<指環>の構図 ――ヴァーグナーのライトモチーフとは…
≪トロイメライ≫をめぐって ――情緒か、構造か
改作の意味を探る ――ブルックナーの交響曲をめぐって
三つの未完成交響曲 ――シューベルト-ブルックナー ―マーラー
形式のコンプレックス ――<第九交響曲>を解剖する
エピローグ ――マーラー「復活の歌」
あとがき

学術文庫版解説 岡田暁生(京都大学人文科学研究所教授)

製品情報

製品名 クラシック名曲の条件
著者名 著:諸井 誠 解説:岡田 暁生
発売日 2019年11月13日
価格 定価:1,012円(本体920円)
ISBN 978-4-06-517794-5
通巻番号 2587
判型 A6
ページ数 224ページ
シリーズ 講談社学術文庫
初出 本書の原本は、1982年に中公新書より『名曲の条件』として刊行されました。

著者紹介

著:諸井 誠(モロイ マコト)

もろい・まこと 1930(昭和5)年、東京生まれ。作曲家。1952年、東京音楽学校本科作曲科を卒業。翌年、ベルギーのエリザベート王妃国際音楽コンクール第7位に入賞。27、29、32回、国際現代音楽協会世界音楽祭に入選。1964年、「御者パエ トーン」により、イタリア賞受賞。同年「ヴァイオリンとオーケストラのための協奏組曲」で尾高賞受賞。作曲作品に「ピアノ協奏曲第一番」「有為転変」「偶対」ほか、著書に『ロベルトの日曜日』『これがクラシックだ』『交響曲名曲名盤100』『ピアノ名曲名盤100』『音楽の見える時』など多数。2013年没。

解説:岡田 暁生(オカダ アケオ)

おかだ・あけお 1960〔昭和35)年、京都生まれ。音楽学者。京都大学人文科学研究所教授。19世紀から20世紀初頭の西洋音楽史専攻。主な著書に『音楽の聴き方』(吉田秀和賞受賞)、『西洋音楽史』『オペラの運命』(サントリー学芸賞受賞)、『音楽と出会う』など。

書店在庫を見る

オンライン書店で見る