戦国の陣形

講談社現代新書
センゴクノジンケイ
  • 電子あり
  • イベント
戦国の陣形
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます

内容紹介

+ もっとみる

目次

  • ◆序 章 鶴翼の陣に対する疑問から
  • 会戦と陣形/よくしられる「鶴翼の陣」のイメージ/陣形の基礎を見直す ほか
  • ◆第一章 武士以前の陣形
  • 七世紀後半―律令制の開始―とともにはじまった陣形の歴史/「三段撃ち」は鉄砲以前からあった/秩序ある戦闘隊形と隊伍/八世紀の兵種別編成/海外から輸入された「八陣」 ほか
  • ◆第二章 武士の勃興と陣形の黎明
  • 『太平記』に登場する「魚鱗懸りの陣」/「魚鱗」に控えて「虎韜」で取り囲む/「鳥雲の陣」に敗北する小楠公 ほか
  • ◆第三章 中世の合戦と定型なき陣形
  • 足利尊氏の軍事編成/武蔵野合戦―300騎の「魚鱗」と3000騎余の「鶴翼」/中世における兵種別編成の萌芽 ほか
  • ◆第四章 武田氏と上杉氏にあらわれた陣形
  • 中世の軍勢から近世の軍隊へ/「鉄砲の伝来と浸透」による環境の変化/「足軽・雑兵の台頭」と歩兵の充実/山本勘介の「八陣」/戦国初の「八陣」あらわる/信玄の軍制改革と東国大名の先進性/村上義清の必勝隊形/正戦思想の上杉謙信/謙信の旗本編成 ほか
  • ◆第五章 川中島・三方ヶ原・関ヶ原合戦の虚実
  • 有名な合戦布陣を再考する/[1]川中島合戦の虚実/[2]三方ヶ原合戦の虚実/[3]関ヶ原合戦の虚実 ほか
  • ◆第六章 大坂の陣と伊達政宗の布陣
  • 大坂の陣勃発/伊達政宗の陣立/五段隊形の片倉隊とほぼ鉄砲のみの伊達隊/伊達政宗の片倉重綱に対する扱い ほか
  • ◆終 章 繰り返される推演としての陣形
  • 徳川時代によみがえる武田流「八陣」/現代にもよみがえる武田八陣 ほか

製品情報

製品名 戦国の陣形
著者名 著:乃至 政彦
発売日 2016年01月20日
価格 定価:968円(本体880円)
ISBN 978-4-06-288351-1
通巻番号 2351
判型 新書
ページ数 208ページ
シリーズ 講談社現代新書

著者紹介

著:乃至 政彦(ナイシ マサヒコ)

乃至政彦(ないし まさひこ)
1974年香川県生まれ、神奈川県在住。戦国史研究家。越後長尾氏と公儀、中世の陣立、武家の精神と性愛など、未開拓の研究領域に切り込む。著書に『戦国武将と男色』『上杉謙信の夢と野望』、共著書に『関東戦国史と御館の乱』(いずれも洋泉社)がある。テレビの歴史番組にも出演。

書店在庫を見る

オンライン書店で見る