大メディアの報道では絶対にわからない どアホノミクスの正体

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

大メディアの報道では絶対にわからない どアホノミクスの正体

ダイメディアノホウドウデハゼッタイニワカラナイドアホノミクスノショウタイ

講談社+α新書

安倍首相、黒田日銀、御用学者たちによる「チーム・アホノミクス」は、この国をどうしようと目論んでいるのか。大メディアの記者たちは、その目論みに気づいていて報じないのか、それとも気づいていないのか。初顔合わせとなる稀代の辛口論客ふたりが、徹底討論! 正体見たり、アベノミクス。


安倍首相、黒田日銀、御用学者たちによる「チーム・アホノミクス」は、この国をどうしようと目論んでいるのか。大メディアの記者たちは、その目論みに気づいていて報じないのか、それとも気づいていないのか。そして、トランプ大統領誕生は、日本と世界にとって何を意味しているのか。
初顔合わせとなる稀代の辛口論客ふたりが、徹底討論!


  • 前巻
  • 次巻

目次

第1章 アホノミクスは戦争国家をつくる政策である
第2章 貧困が抵抗に向かわず、独裁を支えてしまう理由
第3章 人間と人間の出会いとしての経済
第4章 地域通貨が安倍ファシズムに反逆する
第5章 マルクスの『資本論』は現代にも有効か
第6章 「反格差」「反貧困」思想とキリスト教
第7章 安倍晋三は大日本帝国会社の総帥か
第8章 アホノミクスをどう叩きのめすか

書誌情報

紙版

発売日

2016年12月21日

ISBN

9784062729772

判型

新書

価格

定価:924円(本体840円)

通巻番号

ページ数

224ページ

シリーズ

講談社+α新書

電子版

発売日

2016年12月23日

JDCN

0627297700100011000D

著者紹介

著: 佐高 信(サタカ マコト)

さたか・まこと/1945年、山形県生まれ。慶應義塾大学法学部卒。高校教師、経済誌編集者を経て、評論家に。『週刊金曜日』編集委員。近著に『自民党と創価学会』(集英社新書)、『偽りの保守・安倍晋三の正体』(岸井成格氏との共著、講談社+α新書)、『メディアの怪人 徳間康快』(講談社+α文庫)など

著: 浜 矩子(ハマ ノリコ)

はま・のりこ/1952年、東京都生まれ。一橋大学経済学部卒。三菱総合研究所初代英国駐在員事務所所長、同社政策・経済研究センター主席研究員などを経て、同志社大学大学院ビジネス研究科教授。エコノミスト。近著に『どアホノミクスへ 最後の通告』(毎日新聞出版)、『アホノミクス完全崩壊に備えよ』(角川新書)など

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

おすすめ記事

Now loading...