おみやげと鉄道 名物で語る日本近代史

オミヤゲトテツドウメイブツデカタルニホンキンダイシ
  • 電子あり
おみやげと鉄道 名物で語る日本近代史
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます

内容紹介

+ もっとみる

目次

  • 序章 おみやげの起源とおみやげ文化
  •  日本の特異なおみやげ文化/神社仏閣とおみやげの起源/「名物」と「みやげ」
  • 第1章 鉄道と近代おみやげの登場
  •  鉄道の開通と名物の変容/安倍川餅と山葵漬/黍団子と吉備団子/八つ橋、メジャーになるまでの遠い道 ほか
  • 第2章 近代伊勢参宮と赤福
  •  明治天皇に届けられた赤福/近鉄電車と構内販売 ほか
  • 第3章 博覧会と名物
  •  博覧会と名物の創出/「外客誘致」とおみやげ改良 ほか
  • 第4章 帝国日本の拡大と名物の展開
  •  近世後期に生まれた宮島細工/創出の物語──もみじ饅頭と伊藤博文伝説/バナナと北海道/新領土台湾とおみやげ ほか
  • 第5章 温泉観光とおみやげ
  •  昭和から観光化が進展/温泉饅頭の誕生/坊っちゃんはどこで団子を食べたのか ほか
  • 第6章 現代社会の変容とおみやげ
  •  ドライブインの登場/おみやげ屋+レストラン=ドライブイン/高速な交通機関がもたらす変容/当初は不人気だった萩の月/イメージ戦略が当たった白い恋人/東京駅と羽田空港の発展に合わせて/バナナと「ばな奈」/「いやげ物」とペナント ほか
  • 終章 近代の国民経験とおみやげ

製品情報

製品名 おみやげと鉄道 名物で語る日本近代史
著者名 著:鈴木 勇一郎
発売日 2013年02月22日
価格 定価:1,650円(本体1,500円)
ISBN 978-4-06-218156-3
判型 四六
ページ数 290ページ
初出 平成22-24年度科学研究費補助金若手研究(B)(研究課題番号:22720251)による研究成果の一部。

書店在庫を見る

オンライン書店で見る