
マイページに作品情報をお届け!
おともだち できた?
オトモダチデキタ

少女が引っ越してきたのは、縁もゆかりもない見知らぬ街。お母さんは少女に言います。「おともだち さがしてらっしゃい」お父さんも少女に言います。「だれかと あそんだかい」近所のおばさんも少女に言います。「おともだち できた?」少女は答えます。「うん できたよ」その瞬間、世界は反転する。
少女が引っ越してきたのは、縁もゆかりもない見知らぬ街。
お母さんは少女に言います。
「おともだち さがしてらっしゃい」
お父さんも少女に言います。
「だれかと あそんだかい」
近所のおばさんも少女に言います。
「おともだち できた?」
少女は答えます。
「うん できたよ」
その瞬間、世界は反転する。
直木賞作家・恩田陸と気鋭の絵本作家・石井聖岳が紡ぎだす、恐怖と妖美のコラボレーション!
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2017年06月30日
ISBN
9784061333253
判型
AB
価格
定価:1,650円(本体1,500円)
ページ数
32ページ
電子版
発売日
2017年06月30日
JDCN
06A0000000000001264M
著者紹介
作: 恩田 陸(オンダ リク)
1964年宮城県生まれ。第3回日本ファンタジーノベル大賞の最終候補作となった『六番目の小夜子』で92年にデビュー。2005年『夜のピクニック』で第26回吉川英治文学新人賞と第2回本屋大賞、2006年『ユージニア』で日本推理作家協会賞長編及び連作短編部門賞を受賞。2017年『蜜蜂と遠雷』で第156回直木賞及び第14回本屋大賞受賞。近著に『七月に流れる花』『八月は冷たい城』『失われた地図』『終りなき夜に生れつく』『錆びた太陽』など、絵本に『かがみのなか』がある。ミステリー、ホラー、SF、ファンタジーなどあらゆるジャンルで、魅力溢れる物語を紡ぎ続けている。
1976年静岡県生まれ。絵本作家、イラストレーター。1997年にメキシコで初個展開催。その後、学童保育に勤務しながら子どもの本専門店メリーゴーランドの絵本塾へ通い、2000年『つれたつれた』(内田麟太郎・文)でデビュー。2008年『ふってきました』(もとしたいづみ・文)で第13回日本絵本賞、第39回講談社出版文化賞絵本賞を受賞。作品に、『とらのこさんきょうだい かえうた かえうた こいのぼり』『みーんなパンダ』『のれるかな? うかぶかな? ききゅう』『ワニあなぼこほる』『森のイスくん』『いもほりきょうだいホーリーとホーレ』など多数。
装丁: 祖父江 慎(ソブエ シン)